SSブログ

2011F1始まりました [モータースポーツ]

とうとう始まりました、バーレーンが政治的動乱にてキャンセルになり、第1戦はオーストラリアGPとなりました、日本の震災に対してF1関係者はステッカーや呼びかけをしてくれてますこんな時はうれしいですね、今年はいろいろなテクニカルファクターが増えてますね、KERSやDRSどちらも追い抜きのためのもの、タイヤはピレリ、タイヤはかなり難しいようですね。
結果は昨年のチャンピオン、ヴェッテルがダントツの早さで優勝、2位はハミルトン3位ペトロフ、セルジオ・ペレスと小林可夢偉はそれぞれ7位と8位でフィニッシュしたが、リヤウイングの規定違反により失格となった。なんとも小林可夢偉は納得がいかない結果でしょうね!!今年は小林可夢偉は素晴らしい働きをすると思いますなんといってもザウバーのエースドライバーですので。

Twitter「つぶやく」ボタン nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ガソリン [日常]

被災地なのに報道で流れないため、被災地として適用されない茨城県、栃木県、被害に遭われた方も沢山いらっしゃると思います。皆さんがんばりましょうそして買い溜めはやめましょう本当に必要な物を最低限計画的に購入使いましょう。自分にできることから始めましょう!!
と言うことでまずガソリン事情、この一枚は茨城県つくば市のガソリン3月18日の夕方ですIMG_0151.jpg場所によっては結構潤沢にガソリンが入荷しだして待ち時間も1〜2時間ぐらいです、一時期のピーク時間とは違ってきてます、次の一枚はつくば市から北に20分ぐらいの桜川市IMG_0157.jpg
こちらは片側1車線の狭い道の光景ですここで待つとどう考えてみても対向車は通行できない危険地帯ですが譲り合いの精神でなんとかなっているようです
最後は桜川市より西方向の筑西市IMG_0159.jpg写真には少ししか車写ってませんがピーク時は3キロぐらいの渋滞、しかし給油間に合わないため並んだ車全てにはガソリン行き渡らない、並んでもいいと思いますが、割り込みをしたりして警察の世話になったり(警察の方はそんなことにかまってるひまないと思いますよ)するような人に迷惑をかけることはやめませんか、この非常事態にそのような行為をしてまで自分のために人を犠牲にして良いんでしょうか!何も募金とか被災地にいくボランティアばかりが助けることではなくて、このように些細なことでもお役に立ってると思いますので、またガソリンや食料などは潤沢に入ってきますのでなんとかなりますので、慌てず騒がず生活していきましょうよ!!
Twitter「つぶやく」ボタン nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

地震第3報 [日常]

友人からの投稿です、栃木県の工業団にある事務所外壁が地震により落ちていますIMG_0147.jpg
友人がつとめている会社の大型ガラス破損(こちらは3月いっぱいは休業ですが、従業員は来週から出勤、栃木のガソリン不足は深刻 ガソリンの無駄遣いとのこと)IMG_0148.jpg
茨城のガソリンスタンドでローリーがくるとすぐ給油の列ができるIMG_0149.jpg通勤時間の光景、写真はありませんが、ローリーがくるという情報があると前日の夕方から並ぶ車の列の光景も何度も目撃
しかし一方ではこのような情報も
自民党衆議院議員 河野太郎氏の3月15日のブログより転載
ガソリンについて
2011年3月15日 21:23
品不足が懸念されていたガソリンは、在庫の出荷が始まり、来週から主力の根岸をはじめ製油所も稼働します。西日本の製油所は震災前は稼働率が六割程度だっ たのをフル操業して東日本に持って来ます。さらに備蓄については、民間備蓄の備蓄義務を70日から67日に下げ、3日分を放出できるようにしました。民間 備蓄されている原油ではなく製品分が、全国で使われる量丸3日分です。かなりの量です。被災地では油槽所に製品があっても電気がなくてガソリンを出せない ところもありましたが、被災地の塩釜の油槽所からも出せるようになりますので、ものは動き始めます
以上転載
YOMIURIONLINEから転載
ガソリン不足対応へ備蓄石油放出…経産相が判断
 海江田経済産業相は14日夜、首相官邸で記者会見し、民間企業の基地に備蓄している石油の一部を放出することを明らかにした。
 日本には海外からの原油の供給途絶に備えて164日分の原油が蓄えられており、このうち民間基地に備蓄されている70日分のうち3日分(126万キロ・リットル)を14日付で放出できることにした。
 東日本巨大地震の被災地でのガソリン不足と都心部での品薄懸念による買いだめを解消するためで、海江田経産相は「不要不急のガソリンの使用を控えてほしい」と節約を要請した。
 被災地では道路の寸断などでガソリンの供給が滞っている。首都圏でも、東京電力の計画停電により鉄道の運行が止まるとの懸念から、ガソリンを買い占める動きが目立っている。
 国内での原油備蓄の放出は、米国で起きたハリケーン災害を受けて放出に踏み切った2005年以来となる。石油備蓄法では、供給不足に陥る恐れがある場合は、経産相の判断で備蓄を放出できると定めている。
(2011年3月15日00時31分 読売新聞)
以上転載
また原因として揚げられているのか買い溜め
こんな記事も
JCASTニュースより転載
ガソリン不足いつまで続くのか  最大の敵は消費者の「買い溜め」
ガソリン不足2 件が深刻化している。都内では2011年3月15日朝からガソリンが底をついたとして臨時休業する店や「ガソリン売り切れ」の看板を出すスタンドも出ている。関東、東北、北海道で同様の事態となっている。
原因は3月11日に起きた大地震の影響だが、石油連盟は国内にガソリンの備蓄はあり、流通も回復が見込めるため、被災地などを除くと落ち着く日はそう遠くない、としているが、最大の敵は消費者の「買い溜め」。それが無くならないと、しばらく混乱は続きそうだ。
臨時休業するガソリンスタンドが続出
「3時間待って10リットルしか買えなかった」「大きいセルフで100台ぐらい並んでた」などといった悲痛なカキコミがネットに溢れたのが13日。14日には臨時休業するガソリンスタンドも現れた。今では「どこへ行っても買えない」などというものに変わった。
ガソリンがスタンドから無くなったのは12日に起こった大震災以降。コスモ石油の千葉製油所が爆発・炎上、JX日鉱日石エネルギーの仙台製油所、鹿島製油所、根岸製油所も石油製品の生産・出荷を停止した。また、震災の影響で陸上輸送が滞り、船舶も海が荒れているため航行できなかった。
ガソリン不足2 件になったのはこうした状況に加え、消費者が買い溜めに走ったこと。普段は1000円単位でしか買わない客も満タンにした。スタンドの前には給油待ちの行列ができ、ガソリンの在庫が少ないため、常連客にしか販売しないスタンドも現れて激しいブーイングが飛んだ。
石油連盟は、お客の買い溜めが起きなければこれほどの混乱にはならなかった、と説明する。今後はどうなるかについては、
「政府が備蓄の放出を決めましたし、出荷を停止していた製油所も稼働を始めます。完全に元の状態になるのは時間がかかりますが、次第によくなっていくのは事実です」
という
政府は法定備蓄量を緩和、出荷再開する製油所も
政府は14日に石油製品の法定備蓄量を70日分から67日分に引き下げた。これによって精製会社各社が備蓄しているガソリンを流通しやすくなった。また同日、JX日鉱日石エネルギーは、生産・出荷を停止していた根岸製油所の陸上出荷を再開したと発表した。今回の震災によって緊急停止した製油所については、安全点検の後に稼働することになるが、それには2週間から3週間かかる。やはり、この期間のガソリン不足が気になるが、一番問題となるのが「買い溜め」だという。
「十分に行き渡る量があっても買い溜めがあると混乱は避けられません。買い溜めをやめてもらうようにしていただきたい」
と石油連盟では訴えている。
以上転載

CNETJapanでは
すぐ出来る買い占め止めよう運動!とTwitterで呼びかけているアドレスtwitpic.com/49zcwyから
これは大いに賛成必要な分だけ調達しましょうね!!
Twitter「つぶやく」ボタン nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

地震第2報 [日常]

近所の状況です、国道50号線と408号線の交差点は水戸方面へ一部通行止め(真岡線の高架線)IMG_0141.jpg
交差点の近くにある中古車販売店ガラス(地震で割れたかどうかは未確認)IMG_0142.jpg
唯一あいているガソリンスタンドへ並ぶ車IMG_0139.jpg
最後尾は700mぐらい離れた信号、伸びている可能性が大きい1車線まるまるつぶれてますので国道50号線と国道408号線の交差点から栃木県の真岡方面に行かれる方は迂回をおすすめします。IMG_0140.jpg
竹藪、竹は地震に強いと言われてます、根が広く張りめぐらされるので がこんな状態
IMG_0146.jpg
これ以上の被害は人が起こすものなので、もちろん余震が続いてるので被害はあると思いますが、根拠のない情報をネット等で流す行為は被害を増長しますしパニックをおこさせますので動揺しないように
Twitter「つぶやく」ボタン nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

大変なことになりました [日常]

本当に今回は大変なことになりました、仕事中に地震体験しました「東北地方太平洋沖地震」は生きている間にこんなことを経験するとは思いませんでした、会社は当日は途中で終了して自宅へ帰りました、途中停電で信号がとまり、コンビニも営業終了、国道と国道の交差点のみ信号点灯やはり時間が通常の1.2倍ぐらいかかりようやく自宅に到着、母親の安否が確認できず、電話、メールの通信は規制されているため。 母親の顔を見て無事を確認して安心、家の外観も問題なく、中も棚なども倒れておらず、途中の家は塀が崩壊していて通行できない場所もあり、私の家も、塀もかなり古いので半分あきらめていたところだったので。その後最新情報を確認しようとネットでHPやTwitterなどをチェックやはりTwitterは便利、電話、メール届きませんが、最新情報がばっちりですよねしかし情報の精査が必要ですね
Twitter「つぶやく」ボタン nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

このごろ [日常]

またずいぶんご無沙汰のアップになりました、インフルエンザが治り会社に出勤 雪になり慌ててタイヤをスタットレスになんときれいな雪景色IMG_0127.jpg筑波山にも雪が何ともいえない風景、信号待ちしているときにパチっと撮影、自然のすばらしさ、芸術をこんなに満喫できるなんてね
次は人工物IMG_0137.jpg地元で法事があり観音様とお寺が同居している場所に行ったとき、確かに朱色の塗料ははげて色はクタクタですがなんとも立派な彫刻これもまた地元の誇るべき歴史です
Twitter「つぶやく」ボタン nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感